LAN通信ソフト

2020年8月12日 by Cedar

lan

TCP/IP、UDPの通信をVC++で作成。

今どきは、C#とか他言語で簡単に構築できるんだろうけど、C/C++というオーダーでVCに。

なかなか参考になる資料が無くて結構難儀したけど、とりあえず通信できる状態にはなった。

プライベート・ポートを使い、マルチスレッドで動かしてと、いい勉強になりました。

マイコン屋なんでphyチップから勉強してとも思うけどプロトコルスタックが大変と聞くのでなるべく簡単に使えるものを選びたい。

BLEやUSBもモジュール使ってる人が多くて、ドライバを自分で書いてる人は少ないし。

コメントは受け付けていません。